旅のヒント
vol.118

もくじ
沖縄の夏といえば、白い砂浜にエメラルドグリーンの美しい海を思い浮かべるのではないでしょうか。沖縄北部の瀬底島は、美しいサンゴ礁が広がる海に囲まれた自然豊かな島です。昼の明るい瀬底島も魅力的ですが、夜はとても幻想的。ザ・ビーチリゾート瀬底・ヒルトンクラブもある瀬底島は、多くの星を見られることで有名です。今回はザ・ビーチリゾート瀬底・ヒルトンクラブに隣接するヒルトン沖縄瀬底リゾートで開催中の「瀬底島 星空ナイト」をご紹介します。
ヒルトン沖縄瀬底リゾートの「瀬底島 星空ナイト」
ヒルトン沖縄瀬底リゾートでは、環境保全への取り組みの一環として、2025年3月25日より屋外施設照明を一部消灯し、ご宿泊のお客様と共に美しい星空を愛でる「瀬底島 星空ナイト」を開催しています。
ザ・ビーチリゾート・瀬底ヒルトンクラブにご宿泊のお客様もご参加いただけるイベントです。

では、さっそくLEDランタンを貸りて、付近を散策してみましょう。
LEDランタンは、ザ・ビーチリゾート瀬底・ヒルトンクラブのフロントデスクとヒルトン沖縄瀬底リゾートの2階コンシェルジュで貸し出しています。
建物や付近の照明が抑えられているので、夜の静けさを一層感じることができます。

心地よい夜風を感じながら、聞こえてくる穏やかな波と虫の音は、都会では味わえないここだけの贅沢な時間です。LEDランタンを手に瀬底ビーチの方へも足を延ばしてみましょう。

瀬底島のある沖縄・北部は、時期によりホタルが見れることもあるそう。運が良ければラッキーホタルに出会えるかも。

都会ではなかなか見ることができない満天の星は息をのむ美しさ。
しばらく星空観測をしてみるのもよいでしょう。6月から8月にかけて沖縄では、天の川観測のベストシーズンです。
この時期だけに見られる星を探してみるのも良いでしょう。
2025年夏は、三大流星群の一つであるペルセウス座流星群が見ごろを迎えます。2025年8月13日に極大になると予想されています。
年に一度の天体ショーペルセウス座流星群を観に、夏休みは瀬底島で星空観測をしてみては?

瀬底島の夜空に広がる美しい星々を眺めながらの散策は、ここでしか味わえない貴重な体験です。
忙しい日常から解放された静かな時間を過ごしてみませんか?
【詳細はこちら】
日時:9:30 p.m. ~ 10:00 p.m.
※2025年7月16日~ 9:00 p.m. ~ 10:00 p.m.
場所:ヒルトン沖縄瀬底リゾート内 ガーデンエリア
注意事項:開催時間中は、足元が暗くなる場所もありますので、お出かけの際は歩きやすい靴を履くなど、お気をつけください。
ヒルトン沖縄瀬底リゾート内2階のコンシェルジュとザ・ビーチリゾート瀬底・ヒルトンクラブ
のフロントでLEDランタンの貸し出しをしています。
公式サイトはこちら:sesoko.hiltonjapan.co.jp/news/detail/6435

ヒルトン沖縄瀬底リゾートヒルトン沖縄瀬底リゾート
住所:沖縄県国頭郡本部町瀬底5750
HP :sesoko.hiltonjapan.co.jp/
——————————————————————————————–
現在、ヒルトングランドバケーションズでは「アンケートに答えてバケーションを当てよう」キャンペーンを開催中です。ハワイ旅行、もしくは航空券付きのヒルトン沖縄瀬底リゾートの宿泊券3泊他、豪華賞品が抽選で当たるキャンペーンは、2026年3月31日まで実施中。
ウェブサイトからのご応募はこちらからどうぞ
ザ・ビーチリゾート瀬底・ヒルトンクラブ

ヒルトン沖縄瀬底リゾートに隣接するヒルトングランドバケーションズのコンドミニアムスタイルのリゾート、ザ・ビーチリゾート瀬底・ヒルトンクラブ。夜はゆったりとしたリビングで星空観測もおすすめです。広々としたキッチンでは本格的な料理も作れるので、まるで沖縄で暮らしているような旅ができます。
ザ・ビーチリゾート瀬底・ヒルトンクラブ
住所:沖縄県国頭郡本部町瀬底1081-4
HP :hgvc.co.jp/japan/the-beach-resort-sesoko-by-hilton-club/
「瀬底島 星空ナイト」で、日常の喧騒から離れ、満天の星の下、大切な方と、あるいはご自身と向き合い、心静かに過ごす至福のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
私だけのとっておきのリゾートへ!
ヒルトングランドバケーションズのリゾートはこちら▼から!
◉沖縄のリゾート
ザ・ビーチリゾート瀬底・ヒルトンクラブ