Vacation Style By Hilton Grand Vacations Vacation Style By Hilton Grand Vacations

豊かなライフスタイルのそばにとっておきのバケーションを

ハワイ ホールフーズ・マーケット クイーン店

もくじ

ハワイ旅行でローカルな雰囲気を楽しみたい、ハワイに暮らすように過ごしてみたいと思うなら、ホノルルカカアコ地区にあるホールフーズ・マーケット クイーン店を訪れてみては?広々とした店内では、ハワイの地元の食材やオーガニック商品の他にオリジナルブランドも充実しています。今回は、初めて訪れる方でも安心して買い物ができる、ホールフーズ・マーケットの賢い利用法をご紹介します。

※各種情報は2025年7月11日取材時のものです。

ホールフーズ・マーケットとは?

アメリカ合衆国テキサス州オースティンが本拠地のグロサリー・ストア(食料品スーパーマーケット)チェーン、ホールフーズ・マーケット。アメリカ本土はもちろん、ハワイにはクイーン店の他にカハラ店、カイルア店、マウイ島のカフルイ店の計4店舗あります。
オーガニック食材などはもちろん地産の野菜や果物も揃っているので、ローカルにはもちろん観光客からも人気です。
では早速ホールフーズ・マーケット クイーン店を回ってみましょう。

ホールフーズ・マーケット クイーン店の攻略法!

ホールフーズ・マーケット クイーン店は2階建ての大型スーパーマーケットです。1階は、日常品や雑貨、フルーツや生花、ラニカイジュースなどがあります。トートバッグも1階に並んでますが、中2階には、オリジナルブランドのコーナーがあるので、トートバッグやエコバッグはあとでゆっくり選んでみましょう。

甘い香りの広がるフルーツコーナーは、ハワイ産フルーツはもちろん日本ではあまり見ないフルーツも。ヒルトングランドバケーションズのスタッフに人気なのは、なんといってもパパイヤとマンゴー。キッチン付きのタイムシェアのお部屋なら、新鮮なパパイヤをそのまま食べても、ジューサーを使ってパイナップルやマンゴーでオリジナルドリンクを作ることも。ラナイからの朝の海風を感じながら味わう、フルーツは最高の朝食でしょう。

量り売りのフルーツの他に、カットフルーツもあります。サラダなどの葉物も袋売りされているので、数日だけの滞在であればそちらもおすすめです。

フレッシュピーナッツバターを作ってみよう!

オーガニックにこだわったホールフーズ・マーケットに来たら、フレッシュなピーナッツバターを試してみたいところ。その場で挽いて作るピーナッツバターは、ローストピーナッツとアーモンドバターを選べます。
作り方はソフトクリームと似ているので、早速作ってみましょう!

好みのナッツを選び、機械の投入口の下にカップを準備し、2のスタートボタンを押します。スタートボタンを押すと、ナッツがペースト状になって出てきます。3がストップボタンです。カップの中に 好きな量のバターが入ったら、ボタンから指を離します。

てきたペースト状のナッツを容器に入れ、蓋をしてから購入した方のラベルを貼ってレジへ。

バターステーションのすぐ近くで、購入したピーナッツバナーの重さを測定できます。
アーモンドバター1Ib 14.49ドル、オーガニックピーナッツバタ―1Ib 7.29ドルでした。
今回は、0.56Ibでした。

バターステーションコーナーは、日本語で機械の使い方が書かれています。
パンやパンケーキにはもちろん、バナナやアイスに添えてもおいしいですよ。
旅の思い出に、自分だけのピーナッツバターを持ち帰ってみてはいかがでしょうか。

————————————–
現在、ヒルトングランドバケーションズではアンケートに答えて「また行きたい旅」を当てよう!キャンペーンを開催中です。ハワイ旅行、もしくは航空券付きの沖縄の宿泊券3泊他、豪華賞品が抽選で当たるキャンペーンは、2026年3月31日まで実施中。

ウェブサイトからのご応募はこちらからどうぞ
hilton grand vacations

ホットフードステーションで好きなデリやサラダをチョイス

店内には、サラダ&ホットバーもあり、ローカルの味を気軽に楽しめる惣菜が並びます。ポケボウルやBBQチキン、スープ、パスタ、ベジタリアンメニューなど、好みのデリを選べます。

サラダ&ホットバー 1Ib(453.6グラム)あたり13.99ドル
サラダ&ホットバー 1Ib(453.6グラム)あたり13.99ドル

温かい料理以外にサラダも選べるのもうれしいポイント。用意されている紙の容器に、好きなデリを好きな量だけ入れます。環境にやさしい紙の容器なのも、オーガニックにこだわったホールフーズ・マーケットらしさを感じます。

ポケバー 1Ib(453.6グラム)あたり21.99ドル(ポケバーは野菜売り場になります)
ポケバー 1Ib(453.6グラム)あたり21.99ドル(ポケバーは野菜売り場になります)

ポケバーでは、数種類のポケを選べます。

ホットスープ 小4.99ドル、中6.49ドル、大9.99ドル
ホットスープ 小4.99ドル、中6.49ドル、大9.99ドル

おすすめは、ホットスープです。熱々のスープは、ローカルにもおいしいと評判です。今回は購入しませんでしたが、以前購入したクラムチャウダーは忘れられない濃厚なおいしさでした。スープはサイズが選べます。容器の大きさによって値段が変わります。

デリやスープなどを選んだら容器にフタをします。レジまたはセルフレジでの会計です。タイムシェアの部屋での夕食や、ビーチでのランチにもぴったりです。
1階の屋外と2階のイートインコーナーもあるので、テイクアウトしたデリをすぐ楽しめます。もちろんテイクアウトしてお部屋で、色々な料理を食べ比べてもよいでしょう。

1階のイートインスペース
1階のイートインスペース

暮らすような旅を彩る充実の食材

デリの他にもテイクアウトできる料理が充実しているので、パック入りの寿司ロール、ステーキ弁当やカツ弁当、ローストチキンも購入できます。

おいしい焼き立てパンも揃っており、ケーキも購入できます。ホールケーキや小さいサイズのケーキも購入できます。

ハード系のパン好きにはうれしいラインナップです。購入したピーナッツバターと一緒に食べたいですね。

ホールフーズ・マーケットのオリジナルブランド365 by Whole Foods Marketの冷凍フルーツも人気です。パイナップルやベリーなど色々な種類があります。

ベーコンやソーセージ、アメリカンサイズのステーキも購入できます。キッチン付きのタイムシェアリゾートなら、お部屋でステーキを焼いて楽しめます。塩コショウのシンプルな味付けでも、ホールフーズ・マーケットのオーガニックハーブミックスを購入してもよいでしょう。
ソーセージは、1本でも食べごたえがあり、ジューシーでとても美味!ピリ辛がお好みの方には、チョリソーもあるので晩酌のお供に購入しても。

買い物が終わったらセルフレジで

日本でも普及しているセルフレジ。有人レジもありますが、今回はセルフレジでの精算方法をご紹介します。

商品をスキャンし、バーコードを読み取ります。
フルーツや野菜など重さで価格が決まる商品は、その場で計量できます。ホットバー(Hot Bar)、オリーブバー(Olive Bar)、サラダバー(Salad Bar)などの精算は、スクリーンにアイコンが表示されるので、該当するものを選んでからレジで重さを測りましょう。

購入商品をスキャンしたら【Pay Now】ボタンを押します

“How many bags do you need?”(レジ袋は必要ですか)と表示されるので、必要な場合は枚数を入力します。不要な場合は「0」と入力しましょう。

支払い方法を選択(クレジットカード、Apple Payなど)。

精算完了後にレシートを受け取りましょう。なお、ハワイ州ではレジ袋が必要な場合、有料なので、ホールフーズ・マーケットのエコバッグを購入しても良いでしょう。レジエリアにはロゴ入りの可愛いエコバッグがたくさん並んでるので、レジに向かう前にぜひご確認を。また、支払い時のAmazonプライム会員向けの割引は、アメリカの会員のみ対象のサービスです。日本のAmazonプライムアカウントでは割引は適用されません。

セルフレジの後方にお箸なども用意されています。テイクアウトのデリなど購入していたら、忘れなく。

ホールフーズ・マーケット クイーン店 (Whole Foods Market Queen) 

住所:388 Kamakee Street, Suite 100, Honolulu, HI 96814
電話:808-379-1800
HP: wholefoodsmarket.com/stores/queen

2026年誕生予定!ワイキキに開業する「カ・ハク・ヒルトンクラブ」

カ・ハク・ヒルトンクラブ 2026年オープン予定<br />
※CGイメージ。実物と異なることがあります。
カ・ハク・ヒルトンクラブ 2026年オープン予定
※CGイメージ。実物と異なることがあります。

ワイキキビーチから徒歩圏内という理想的な立地に、2026年ヒルトングランドバケーションズの新しいリゾート「カ・ハク・ヒルトンクラブ」が誕生します。32階建てのこのラグジュアリーリゾートは、オーシャンビュー、マウンテンビュー、シティビューとワイキキの景色を楽しめます。

カ・ハク・ヒルトンクラブ 2026年オープン予定<br />
※CGイメージ。実物と異なることがあります。
カ・ハク・ヒルトンクラブ 2026年オープン予定
※CGイメージ。実物と異なることがあります。

オーブンやレンジ、IHコンロなど設備の整ったキッチンでは、まるで暮らすようなハワイの滞在を楽しめます。ワイキキ中心地の絶好のロケーションと充実の設備が揃っている「カ・ハク・ヒルトンクラブ」は、長期滞在はもちろん家族旅行にも最適なリゾートです。

カ・ハク・ヒルトンクラブ(2026年オープン予定)の詳細はこちらから

今回はホールフーズ・マーケットの楽しみ方をご紹介しました。ホールフーズ・マーケットだからこそ購入できるオーガニック食材やおいしいデリなど、安心してお買い物ができます。また、ホールフーズ・マーケットにはオリジナルブランドやお土産に大人気のエコバッグなど、今回紹介できなかった魅力的な商品がまだ多くあります。次回は、人気のお土産、2025年度最新のエコバッグをご紹介します。

※各種情報は2025年7月11日取材時のものです。

私だけのとっておきのリゾートへ!
ヒルトングランドバケーションズのリゾートは▼こちら▼から!
オアフのリゾート

hilton grand vacations